こんにちは。
島田市鍋島地区でオーガニック抹茶の製造・販売をしている、Matcha Organic Japanの広報スタッフ はるなです。
私たちの抹茶を使用したメニューが味わえるカフェ「MATCHA MORE」は、毎週土日、元気に営業中!
この度、MATCHA MOREのダントツ人気メニュー「オーガニック抹茶ラテ」がバージョンアップして再登場したので、ご紹介します!
材料から作り方まで見直した、抹茶農家の自信作!
カフェで大人気だった「オーガニック抹茶ラテ」が名前も新たに再登場しました。
その名も、「本気のオーガニック抹茶ラテHOT(¥600税込)」です!
再登場にあたり、材料から作り方まで、一から見直した自慢の一杯です!
まず、使用している抹茶を、しっかりした苦味のある「やぶきた」から、苦みが少なく綺麗な緑色の「おくみどり」に変更しました。
さらに、ミルクを低温殺菌乳に変更しました。
低温殺菌乳は、加熱によるたんぱく質の変性が少なく、すっきりとした味わいが特徴です。
また、作り方も研究し直しました。
ご注文いただいてから、一杯ずつ抹茶をたてるスタイルはそのままに、HOTのミルクはクリーマーで手作業で泡立てます。
自動で作るのとは、泡のきめ細やかさが全然違いますよ!
思わず「なにコレ!」、クセになる抹茶ラテ
気になるお味はというと…。
「なにコレ美味しい!!」と思わず言ってしまいます!
HOTは、ラテ部分と手作業で泡立てたふわふわの泡の2層になっています。
泡と一緒に口に入れると、抹茶の香りがふんわりと鼻に抜けます。
苦みが少ない抹茶に変更したことで、シロップの量を減らし、抹茶の甘み・うま味を感じることができますよ。
さらっと飲めるのに、後引くコクで飲むのをやめられない、そんなクセになる味です。
さらに!抹茶好きの方は、シロップ抜きのカスタマイズも承ります。
HOTだけでなくICEでのご注文もできます。お好みでお選びくださいね。
川根ドライブで立ち寄れる抹茶カフェ。一度はお試しください!
ご注文いただいてから一杯ずつ「本気」でお作りする「本気のオーガニック抹茶ラテ」。
ご提供までに少しお時間をいただいてしまいますが、自信をもってオススメする一杯です。
まだMATCHA MOREを未体験の方はもちろん、以前の「オーガニック抹茶ラテ」を飲んだことがある方にも、お試しいただきたいです!!
少しずつ春めいてきた川根方面。ドライブの途中にもお立ち寄りくださいね。お待ちしております。
最新情報・営業日は、Matcha Organic Japanのfacebookや、MATCHA MOREのinstagramをご確認くださいね。
MATCHA MORE
営業日:土曜、日曜
時間:11時~16時
場所:静岡県島田市身成1467-2