こんにちは。
Matcha Organic Japan 広報スタッフのはるなです。
島田市もからっとした秋の風を感じる日が増え、お出かけもしやすくなってきました。
私たちMatcha Organic Japanは、島田市の鍋島地区で、オーガニック抹茶の製造販売や土日限定のカフェを開いています。
今回は、元茶道部の私がオススメする、本格的な抹茶を楽しめるメニューを2点ご紹介します。
カフェ『MATCHA MORE』のこだわりが詰まったオーガニック抹茶
私たちのカフェ『MATCHA MORE』では、色々な抹茶メニューをご用意しています。
カフェで使っている抹茶は、自然豊かな島田市の鍋島地区で育てられた、オーガニック抹茶。
無農薬・化学肥料なしでおいしく育てるのは、正直なところ大変です。
その上、オーガニック抹茶はうま味を増やす肥料の使用量に制限があるため、苦味が気になることが多いもの。
愛情をたっぷり込めて栽培し、苦味を抑えた製造方法で、誰もが飲みやすい抹茶に仕上げました。
まずはコレ。本格的な抹茶をどうぞ。
抹茶の味をダイレクトに楽しめるのがこちら。
抹茶とお菓子 500円(税込み)
苦味よりも、抹茶のうま味と甘みを感じる自信の一杯です。
本来ならお菓子をすべて食べてからお抹茶をいただくのが作法ですが、ここはカフェ。お茶室や茶会のような堅苦しい雰囲気ではないのでご安心を。
明るい店内で、作法やタイミングを気にせず、ゆったりと味わってみてください。
ごくりと飲み込んだ後、口に残る抹茶の味はとてもまろやか。
季節によってお菓子の内容は変わるので、メニュー看板でご確認くださいね。
テイクアウトもOK!暑い時には、ひんやりドリンクで。
抹茶をアレンジした冷たいドリンクもあります!
アイス抹茶クラシック 400円(税込み)
ミルクを使用せず、抹茶の味そのままで勝負!なこちらのドリンク。シロップを少し加え、アイスでも飲みやすい一杯です。
温かい抹茶とはまた違い、スッと喉を通り抜ける爽やかさと抹茶そのものの後味が心地よく感じられます。
ドライブのお供や甘すぎる抹茶が苦手な方にもオススメ。
たっぷりな量ですが、甘すぎないので全部飲んでも罪悪感を感じないのが嬉しい一杯です。
本格派~カジュアルまで気軽に楽しめる抹茶、ご用意しています!
抹茶ラテや抹茶スイーツは数あれど、普段本格的な抹茶を飲める機会はめったにないですよね。
ぜひ、お気軽にカフェに足を運んでいただければ幸いです。
営業時間は、毎週土曜・日曜の11時~16時。
詳しくは、お店のFacebookをご覧ください。
MATCHA MORE
静岡県島田市身成1467-2
080-1183-3419