Matcha Organic Japanの広報スタッフ はるなです。
梅雨が明けて、いいお天気の日にはつい出掛けたくなりますね!
静岡の真ん中、川根には、大井川鐡道のSLや夢の吊り橋、長島ダムなど、夏に出掛けたくなるスポットがありますよね。
そんな川根に来た際は、オーガニック抹茶カフェ『MATCHA MORE』へぜひお立ち寄りください!
白い看板が目印!インダストリアルなお洒落カフェ
せっかく川根に来たなら、『MATCHA MORE』で川根のオーガニック抹茶を味わってみませんか?
川根の観光スポットを巡った後、島田市街地方面へ向かう帰り道で立ち寄れる場所なんですよ。
写真は反対方面からのものになりますが、川根から道を下ってくると、新鍋島トンネルに入る一歩手前、左側に「鍋島」の青い看板があります。
カフェの営業日には、こちらにお店の白い看板があるので目印にしてくださいね。
アクセス方法はこちらもご参考に!
入口はこちら。
インダストリアルな雰囲気も残した、落ち着ける空間のカフェです。
思わず写真に撮りたくなるメニューが沢山ありますよ!
「抹茶チョコミントラテ」&入口のイラスト でパチリ
❝抹茶チョコミントラテ(600円)❞
この夏の新商品です!
爽やかなミントの風味と濃厚な抹茶の組み合わせが意外と合うこちらの一品。
チョコがいいアクセントになっています。
色も可愛いのでぜひお写真を。入口のイラストと組み合わせればこんな映え写真が撮れますよ!
アイスレモン抹茶&茶箱 でしっとりと
❝アイスレモン抹茶(450円)❞
レモンの酸味が効いた、さっぱりとした後味が暑い日には嬉しいドリンクです。
ごくごく飲んでも後ろめたさがないのが女子には嬉しいポイントです。
ここ最近、ひそかなブームになっている茶箱。
カフェの入口に茶箱がある時は、ドリンクと組み合わせるとしっとりとした雰囲気の写真になりますよ。
the 静岡 エスプレッソ抹茶ラテ&茶畑
❝エスプレッソ抹茶ラテ(600円)❞
抹茶とコーヒーはライバルに思われますか?これが意外と合うんです!
ほどよいコーヒーの苦味と抹茶のうま味を感じられる一杯です。
カフェのすぐそばには茶畑があります!
ドリンクをテイクアウトしたら、ぜひ茶畑と一緒に撮ってみませんか。静岡らしい一枚が撮れますよ。
自慢したくなる抹茶メニューを何度でも
カフェでは、季節ごとの新メニューをご用意しています。
SNSで自慢したくなる写真が撮れること間違いなしです!
川根に来た際は、ぜひ『MATCHA MORE』にお立ち寄りくださいね。お待ちしております!!
営業日は土日限定です。
営業時間は、こちらのfacebookでご確認ください。