こんにちは。
2児のこどもがいる、Matcha Organic Japanの広報スタッフ はるなです。
私たちMatcha Organic Japanは、静岡県島田市の鍋島という場所でオーガニック抹茶の製造販売をしています。
こどもの毎日のおやつや朝食に頭を悩ませているママへ送る、抹茶を使った簡単レシピシリーズ第3弾目です。
Vol.1「抹茶アイス」はコチラ👉
Vol.2「抹茶ホットケーキ」はコチラ👉
今回は、こどもと一緒に作れるおやつとして「抹茶バタートースト」をご紹介します!
休日のお楽しみとして、親子でクッキングを楽しんでみませんか?
材料。パンは厚切りがオススメです!
<材料(2人分)>
・食パン・・・・・・1枚
・バター・・・・・・8g
・あんこ・・・・・・50g(お好みで増減してください)
・抹茶・・・・・・・2g
作ってみよう!
<作り方>
1、食パンを半分にカットし、表面に十字に切り込みを入れトーストする。お子さんと作る場合は包丁の取り扱いに注意です!
2、1にバターを塗る。切り込みに塗り込むようにするとおいしいですよ。
この時、最後のトッピング用にバターを少し残しておくと◎
3、抹茶の半量を振りかける
4、あんこを乗せ、さらに残りの抹茶を振りかける。
4、完成!
じゅわっと染み出るバターとあんこの相性が抜群で、2度掛けした抹茶がよく合う和風なスイーツ系トーストです。
おやつなら半分で、朝食なら食パン1枚で大満足のトーストになりますよ。
今回は、こどもに食べさせても安心なパンを作っている、島田市のベーカリーラボさんの食パンを使用しました。
トーストのもっちりした食感が、和風なトッピングにベストマッチでした!
面倒な作業はないので、トッピングはお子さんに全てを任せてみても面白いかもしれませんね。
ぜひ親子でチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
生産者の顔が見えるオーガニック抹茶。カフェMATCHA MOREでの購入やお取り寄せも可!
こどもに食べさせるものは、安心で安全なものがいいと思うのが親心。
今回使用したのは、全てMatcha Organic Japanが畑づくりから愛情を込めて作っているオーガニック抹茶です。
パッケージは、生産者であるメンバーの顔が印刷された印象的なもの。生産者の顔が見えるのは何よりの安心ですよね。
用途に応じてスタッフがオススメの抹茶をご案内致しますので、お気軽にお尋ねください。
ご購入は、Matcha Organic JapanのHP、カフェMATCHA MOREにて承ります。
MATCHA MORE
営業日:土曜、日曜
時間:11時~16時
場所:静岡県島田市身成1467-2